バイクを乗りながら音楽を聴きたい、ツーリングに行ったときに仲間と会話ができたらと思う方は多いのではないでしょうか。それを叶えてくれるのがバイク用インカムです。そこで今回は、バイク用のおすすめインカムを紹介します。
■目次
そもそもインカムってなに?
バイクに乗りながら会話をできるようにするものです。ヘルメットに装着して使用します。ツーリングを楽しく快適にしてくれるだけではなく、ソロで走っているときにも音楽やラジオが聴けたりと非常に便利です。
スポンサーリンク
インカムでできるようになること
①会話ができる

インカムを着ける一番の理由は会話をできるようにすることです。友人と会話をしながらツーリングをすれば、今まで以上にバイクが楽しいものになります。
②音楽やラジオが聴ける

音楽やラジオが聴けるので退屈しません。会話をしながら音楽が聴けたり、聴いている音楽を共有できるモデルもあるので、音楽やラジオが好きな方にはとてもおすすめです。
③ナビの案内が聴ける

インカムがあればナビの音声がきけるため、わざわざスマホに視線を移すことなくスムーズに走行ができます。また、事故の防止にもつながるのでツーリングによく行く方にもおすすめです。
④電話に出られる

バイクの走行中でも電話に出ることができます。急な連絡にも対応できるため、いざというときも安心です。
インカムの選び方
まずは用途を考えよう

会話は2人で十分、単純に音楽が聴ければいい、ナビの音声案内が聴ければいい、電話に出れるようにしたいなど人によって使い方や欲しい機能は異なります。ソロライダー向けのモデルもあるので、自分の用途にあったものを選びましょう。
友人と同じものにしよう

インカムを購入するときは友人と同じものを選ぶのがおすすめです。他社のインカムでも会話はできますが、同じもののほうが圧倒的に快適です。インカムを購入する際には事前にまわりの人が使っているものを聞いてから購入するのがおすすめです。
安く買うにはペアで買おう

インカムはシングルで買うよりペアで買った方が安い場合が多いです。なのでインカムを買うときは同じメーカーで揃えるためにもペアで買うことをおすすめします。
スポンサーリンク
おすすめのバイク用インカム
セナ:30K
最大通話時間 | 13時間、8時間(メッシュ通話) |
最大接続人数 | 人数無制限(メッシュ公開モード)、16人(メッシュプライベートモード)、4人(Bluetooth接続) |
最大通信距離 | 1600m(メッシュ公開モード)、2000m(メッシュプライベートモード)、2000m(Bluetooth接続) |
会話と同時にナビや音楽の再生 | 〇 |
他社インカムとの会話 | 〇 |
防水機能 | 不明 |
充電しながらの使用 | × |
簡単に接続が可能、音がクリア、メッシュ機能付きで会話できる人数も無制限という非常に優れたインカムです。欠点はまだBleutooth接続による通話が主流のため、Bluetoothを一つしか搭載していない30KでBluetooth接続による会話を行うとナビ音声や音楽との両立ができません。気になる方は30Kではなく、20S EVOをおすすめします。
ビーコム:SB6X
最大通話時間 | 16時間 |
最大接続人数 | 6人 |
最大通信距離 | 1400m |
会話と同時にナビや音楽の再生 | 〇 |
他社インカムとの会話 | 〇 |
防水機能 | IP67 |
充電しながらの使用 | 〇 |
日本のメーカーが作るシェアNo.1のインカムです。セナやカルドのようにメッシュ通話はできませんが、最大6人まではBluetooth接続ができます。流れるようなデザインでヘルメットと一体感があるのもグッドポイント。使用している人も多く、迷ったらビーコムのインカムを選ぶことをおすすめします。
カルド: PACKTALK BOLD
最大通話時間 | 13時間 |
最大接続人数 | 15人 |
最大通信距離 | 1600m |
会話と同時にナビや音楽の再生 | 〇 |
他社インカムとの会話 | 〇 |
防水機能 | IP67 |
充電しながらの使用 | 〇 |
JBLスピーカーが搭載されており、圧倒的なサウンドが楽しめます。セナの30Kと同様にメッシュ通話に対応しており、最大で15人まで接続することが可能です。また、音声操作ができるためボタンを操作する必要はほとんどありません。欠点はセナの30Kと同様でBluetoothを一つしか搭載していないため、Bluetooth接続による会話を行うとナビ音声や音楽との両立はできません。
デイトナ:DT-01
最大通話時間 | 12時間 |
最大接続人数 | 4人 |
最大通信距離 | 1000m |
会話と同時にナビや音楽の再生 | 〇 |
他社インカムとの会話 | 〇(1対1のみ) |
防水機能 | IP67 |
充電しながらの使用 | 〇 |
ビーコムやセナは高すぎて手が出せないという方におすすめのインカムです。機能を見てもわかる通り、基本的な性能は他社とほとんど変わりませんが、リーズナブルでコストパフォーマンスがとても高いです。他社インカムとの会話は1対1でしか行えず、大人数での接続はできません。仲の良い友人とたまにツーリングは行く程度で、基本は一人で走るという方にはとてもおすすめです。
まとめ

今回はバイク用インカムを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。インカムはバイクをもっと楽しく快適にしてくれます。友達と走る時だけでなく、一人で走っているときもとても便利なので、ぜひインカムを購入する際は参考にしてください。