インプレッサスポーツをコバックで車検!実際の車検費用と使ってみた感想

ディーラーは高いから違うところで車検を受けたい、できるだけ車検費用を安く抑えたいという方は多いと思います。私もそう思いコバックで5年目の車検を実施してみました。

そこでこの記事では、

・コバックって実際どうなの?

・本当に安いの?

・車検費用はいくらだったの?

・使ってみての感想は?

・車検を安くするコツは?

という疑問を解決していきたいと思います。

車検のコバックとは?

参照:車検のコバック

車検を中心に自動車の修理・販売を行っている民間企業です。全国に500店舗以上あり、すべての都道府県でサービスが受けられます。車検の安さを売りにしており、車検費用を安く抑えたいという人が多く利用しています。

スポンサーリンク

コバックの車検プラン

スーパーテクノ車検

クラス料金(税別)
軽自動車38,340円~
小型乗用車48,450円~
普通乗用車56,650円~
大型乗用車64,850円~
スーパーテクノ車検料金表(全国価格)

スーパーテクノ車検は、車検に通すだけでいいという人向けです。

スーパーセーフティ車検

クラス料金(税別)
軽自動車44,373円~
小型乗用車56,121円~
普通乗用車64,702円~
大型乗用車74,236円~
スーパーセーフティ車検(全国価格)

スーパーセーフティ車検は、しっかり整備もして欲しい人向けです。

それぞれの車検内容

スーパーセーフティ車検はすべての項目が実施されますが、スーパーテクノ車検は対象外の項目も多くあります。

スポンサーリンク

どっちの車検がいいのか?

正直に言ってしまうと、スーパーセーフティ車検がおすすめです。その理由は4つあります。

  • そこまで料金に差がない
  • 台車が無料で使える
  • 整備保証がある

料金表を見てもらえばわかりますが、スーパーテクノ車検とスーパーセーフティ車検の料金の差は最大でも約10,000円です。料金の差に対してサービスの差があまりにも大きいため、スーパーセーフティ車検を選ぶのがおすすめです。

ちなみに私が選んだのもスーパーセーフティ車検です。

私が車検に出した車について

車名インプレッサスポーツ
型式GP2
排気量1.6L
走行距離66047km

私のインプレッサスポーツは、登録されてから5年目で2回目の車検になります。

スポンサーリンク

実際にかかった車検費用

法定費用

項目料金
自賠責保険21,550
重量税24,600
印紙代1,000
諸費用合計47,150

法定費用の合計は、47,150円でした。

整備費用

作業内容・使用部品数量部品金額作業料金
スーパーセーフティ車検(1日車検)127,007
平日入庫割引1-1,100
キャンペーン▲5000割引1-5,500
コバックステッカー割引1-1,100
ペア割引1-1,100
エンジンオイル交換サービス1
Fワイパーゴム交換サービス1
ブレーキフルード交換0.51,1002,860
クーラントチャージ(性能復活剤)注入12,200
ラジエーターキャップ交換12,650
エアエレメント交換14,400
小計9,35021,067

整備費用の合計は、9,350円(部品金額)+21,067円(作業料金)=30,417円でした。

車検費用の合計

項目料金
法定費用47,150
整備費用30,417
合計77,567

かかった車検費用は、77,567円でした。普通に安くて驚きました!

コバックを使ってみた感想

接客スタッフの対応

接客スタッフの対応はどうでしたか?

正直に言うと接客スタッフの対応は良いとは思えませんでした。回転率で利益を上げている企業ですから、そこは割り切りました。

整備スタッフの対応

整備スタッフの対応はどうでしたか?

整備スタッフの対応はとても良かったです。交換した方がいいものを理由を交えてしっかり説明してくれました。余計なものを勧めてくることもありませんでした。

車検費用

車検費用はどうでしたか?

2回目の車検で77,567円でできたのはかなり満足です。私が1回目にディーラーで車検に出したときは、164,128円でした。バッテリー交換が42,920円だったので、それを引いても121,208円です。やはりこの安さはかなり魅力的だと思います。

作業時間

作業時間はどうでしたか?

とてもスピーディな印象です。私の場合は、平日の9時30分に車を預けて16時15分に終わりました。これなら車検期限ギリギリでも間に合いそうですね。

サービス内容

サービス内容はどうでしたか?

無料のサービスが充実してるのはとてもいいと思います。エンジンオイル交換、オイルエレメント交換を無料でやっていただけたのでとても助かりました。

車検内容

車検内容はどうでしたか?

100項目の点検は心強いですが、ディーラーには敵わないかもしれませんね。安さより安心を取りたいならディーラーのほうがおすすめかもしれません。

コバックの評価

項目評価
接客スタッフの対応
整備スタッフの対応
車検費用
作業時間
サービス内容
車検内容
総合評価

私の個人的評価はこんな感じです。家族や友人にもおすすめできるレベルだと思います。

車検費用をおさえるコツ

①楽天車検から予約する

  • ネット割引でさらに安くなる
  • 楽天ポイントがもらえてお得
  • お店の口コミ・評価が見れる

楽天車検から予約すれば「ネット割引+楽天ポイント」が貯まるのでお得です。また、店舗の口コミも見れるので、どの店舗が良いかを判断するのにも使えます。

②消耗品を交換しておく

  • ライト類は切れていないか?
  • タイヤの溝はあるか?
  • 発煙筒の使用期限は切れてないか?
  • バッテリーは弱っていないか?

車検で交換しなくて済むように消耗品は交換しておきましょう。事前に交換しておけば安く済みます。ちなみに私は車検に出す前にタイヤを交換しました。

③できるだけ早く予約する

予約期間割引金額
1週間前1,000円割引
1か月前1,500円割引
3か月前2,000円割引
6か月前2,500円割引
2年前4,000円割引

早く予約すればするほど大きく割引されます。最低でも1か月前に予約するのがおすすめです。

結論:コバックはおすすめ!

  • 車検費用が安い!
  • 整備スタッフの対応が丁寧!
  • サービスも充実している!
  • 作業時間もスピーディ!

コバックのおすすめポイントをまとめるとこんな感じです。車検を安く済ませたい人はぜひ検討してみてください!